ミャオ族の服飾文化_13.白苗支系(邱北)
白苗は自称を〔〕とか〔〕といい、雲南省邱北・広南・富寧・文山・馬関の各県に分布している。言語は川黔方言川黔次方言第一土語に属している。写真は雲南省邱北県天星郷のもので、上着の襟の後ろに方形の背牌があり、渦巻き紋・ノコギリ形・菱形紋を多用している。下には麻布のプリ―ツスカ―トをつけている(※[資料1]参照)。
『ミャオ族の服飾文化』支系別紹介ページ
01.久仰支系 02.六合支系 03.大塘支系 04.舟渓支系
05.打漁支系 06.加鳩支系 07.加勉支系 08.丹都支系
09.南丹中堡支系 10.麻山支系 11.蒙洒支系 12.洒雨支系
13.白苗支系(邱北) 14.花苗支系(邱北) 15.重安江支系 16.平永支系
17.山崗支系 18.高丘支系 19.烏当支系 20.威寧支系
21.六冲河支系 22.阿弓支系 23.開遠支系 24.金平支系
ミャオ族の服飾文化トップページへ戻る

注)一部中国語表記の為、文字を画像として表示してありますので読み難くなっておりますが御了承下さい。