情報処理演習E課題 おすすめウェブページ紹介 (外国語で書かれたサイト編)
日本語以外の言語 (ないしその言語について英語で) で書かれたウェブページと,その言語について書かれた日本語のウェブページからそれぞれ一つ,言語の学習者として参考になるおすすめのウェブページを紹介してください。
このページでは,
外国語で書かれたウェブサイト・ページ
を登録します。日本語で書かれたウェブサイト・ページの登録は,
別ページ
で行ってください。
登録締切は5月8日(月)授業開始時とします。
授業開始後,登録はできなくなります。
登録は User-ID ごとに各ページ
一度
しかできません。また,一度登録すると管理者以外修正・変更はできません。修正を希望する人は管理者 (担当教師千葉, e-mail:
schiba@reitaku-u.ac.jp
) までメールで連絡してください。
同じURLの登録は可能ですが,せっかくのリンク集なので,自分が紹介したいページが登録されていないかを確かめ,出来るだけ重複しないようにしましょう。オリジナリティあふれるサイト,ページを紹介してくれることを期待します。
登録されたリンクは授業クラスごとにまとめて表示されます。後日,言語ごとに分類し,リンク集として提示します。
外国語の特殊な文字も入力可能です。
(Unicode を使っているのでアクセント記号のついた文字や他の漢字圏の文字も使えます。)
現在のリンク数
:
21
最終更新日 : 2006/05/08(Mon) 13:15
[
授業ホームページトップに戻る
]
User-ID
タイトル
URL
紹介内容 (100字程度)
クラス名
▼選択
クラス1(外国語で書かれたサイト・ページ)
分類 [
クラス1(外国語で書かれたサイト・ページ)
]
クラス1(外国語で書かれたサイト・ページ)
□
BBC-Languages
(xjin1224)
new!
このHRはドイツ語が学習できるサイトです。主に日常会話が練習できます。そのほか、聴力、単語練習もできる便利でわかりやすいサイトです。
□
yahoo ドイツ版
(tsomey04)
new!
やっぱり検索ならヤフーですよね。気になるあのニュースから、話題の映画まで何でも調べられます。翻訳ページもあるし堅苦しくなく見ることができます・
□
Learn Chinese Character
(mdemichi)
new!
中国語の文字の説明が詳しく英語でされています。
□
Zertifikat Deutsch
(wmikami)
new!
このページは今年7月に行われるZDというドイツ語能力検定試験の情報が載せられているHPです。試験の情報を知っておけば、テストへの対策も立て易くなるに違いありません!!ぜひご一読下さい!
□
yahoo中国語版
(nhirasaw)
new!
日本でお馴染みのyahooサイトの中国版です。ここから中国の事なら何でも調べられます。またここから翻訳もできるので読めなくても大丈夫です。
□
Yahoo!France
(numimae)
new!
フランスでつかわれているyahooです。フランスのニュース、スポーツ、音楽などが調べられて便利です。やっぱり困ったらYahooだと思います。
□
中国のネット小説
(yang24)
new!
さまざまな人が仕事や学業のあと、自分が書いた文章をネットに載せて、みんなで楽しむページです。中国語なんだけど、面白い本がいっぱいあるので、ぜひ見てみてください
□
Bienvenidos a España
(wsugahar)
new!
スペイン政府観光公式サイトです。主に観光について書かれたページですが、スペインの文化についても学べます。言語がスペイン語以外にも日本語などいろいろあるのでわかりやすいです。写真も多く載っているので、見ているとスペインへ行きたくなります。
□
デルフィン
(tmori)
new!
ドイツ語学部で使われている教材の問題集なので、予習・復習するのにとても役立ちます。そこまで難しくないので、実力伸ばしにはもってこいのページです。ドイツ語を学習したい人はぜひ活用してください。
□
中文首頁
(tinoue)
new!
このHPは中国の、経済、旅行、中日交流のニュースなど、いろいろなことについて書いてあります。また、ニュースを視聴することもできて、とても便利です。また、このサイトは中国語だけでなく、自分で外国語を選べるのでとても参考になるとおもいます。
□
Language German Deutsch(BBC)
(tsuz0305)
new!
イギリスのテレビ局BBC社が運営するドイツ語学習のサイトです。日常的に使う会話などが書かれています。英語で書かれていますが、難しく書かれてはいないのでわかり易いと思います。
□
韓国語の基礎練習
(shengjing824)
new!
韓国語の一番基礎の母音と子音から学習できるサイトです。しかも英語と絵が書かれていて韓国語を習う初心者にはとてもいいサイトだと思います。
□
大連理工大学
(ynaganum)
new!
ここ、麗澤大学からも多くの学生が留学に訪れる大連理工大学のホームページです。大連は遼寧省西部の港湾都市で、日本企業の進出が著しく、一般的に対日感情も良好です。このホームページでは大学の設立、歴史、体制、また講義などが記載されており、留学を考えている方には一見をお勧めします。
□
Haruna's Home Page
(jitou16)
new!
日本の昔話がスペイン語で書かれています。HPの製作者は日本人の方ですが、全てスペイン語で書かれています。懐かしいあの物語をスペイン語で・・・
□
Si,España
(stakada)
new!
主にスペインの地理や文化、ニュースなどを取り扱っているページです。このページの特徴として、ページの言語がスペイン語だけではなく英語、フランス語、ドイツ語で表示するころができます。これらの言語と比べてこのページを見るのが楽しいです。
□
shimto
(lihua)
new!
ここは、在日朝鮮族ためのページです。就職、進学の情報、日本体験談、音楽、映画、ドラマの紹介、愛の掲示板、友達探しなどのいろいろなものがあります。このページは、自分の日本生活の中で、欠かせない大切な一部分になっています。皆さんも、ぜひ使ってみてください。
□
KBS WORLD Radio
(ygoudou)
new!
サイトの本文自体は英語ですが、ステップごとに学習が進んでいくので韓国語学習には最適だと思います。
□
delfin
(rogawa)
new!
このページはドイツ語の授業でも使っているデルフィンという教科書の問題が載っています。予習や復習もできて便利だと思います。すべてドイツ語で書かれていて少し難しいです。でもすごく便利だと思います。ぜひ使ってみてください
□
쉼터
(yjiang)
new!
中国朝鮮族が運営するサイドです。こちらでは、今流行ってる韓国の音楽やドラマもあるし、地元のニュース、情報交流もできます。又、自分の体験談も載せることができます。
□
Deutsch lernen im Internet
(monoda)
new!
ドイツ語の学習ができるウェブページです。問題形式がレベル別になっていて、問題自体の数が少なくシンプルなのでとてもわかりやすくなっています。また問題そのもののコピーもできるので復習をするのにもとても便利です。
▲ TOP
□
supisuomea
(schiba (教師サンプル))
フィンランド最大の放送局 YLE (Yleisradio) によるはじめてのTVフィンランド語講座のウェブページ。ビデオクリップ,テキスト,辞書,文法解説のほか,練習問題もある!
▲ TOP
-
LinkVisor
-