5.ヤオ族の師公の衣服
ヤオ族の道教的儀式を掌る宗教職能者を「師公(シーコン)」という。その儀礼を執り行う際に着用する衣服に絹糸で道教的世界を刺繍したもの。木綿の地に藍染めを施した物に「日・月」「福・禄」等の漢字を縫い取り、道教的宇宙観を表現した「大羅天」を中心に「武当山」「」「玉京山」「鶏鳴山」「崑崙山」等の霊山の名も読み取れる。
収集資料は、タイ・チェンライ在住の日本人骨董商からの入手。
中国の民間絵画MENUへ戻る