『立憲同志会資料集』目次


ここでは櫻井良樹編『立憲同志会資料集』全4巻、柏書房、1991年 の目次を紹介します。


第1巻 機関誌『同志』
・『同志』1巻1号〜1巻6号(大正5年4〜9月)

第2巻 『同志会叢書』
・『同志会叢書』第1〜第3(大正2年6月〜8月)

第3巻 議会報告書
・『政況報告−大正二年政変の真相−』(大正2年3月)
・『政党の善悪と国民の裁判』(大正4年8月)
・『議会報告書』
   第30議会
   第30議会報告概要
   第31議会
   第32・33議会
   第35議会
   第36議会
   第37議会

第4巻 会務関係書類その他
@創立関係
・「立憲同志会結成趣旨」
・「立憲同志会々則草案」
・「立憲同志会組織構成案」
・河野・大石・島田・武富・箕浦「告知書」(大正2年1月31日)
・「立憲同志会宣言書」(大正2年2月7日推定)
・桂太郎「入会勧誘書状」(大正2年2月)
・「入会申込書」(大正2年2月推定)
・「立憲同志会所属議員一覧表(イロハ順)」(大正2年2月18日)
・「政務調査会規定」(大正2年2月推定)
・「政務調査会部会長名簿」(大正2年2月推定)
・「政務調査会所属員」(大正2年2月推定)
・「党勢拡張方法」(大正2年2月推定)
・「地区別代議士所属表」(大正2年2月推定)
・「立憲同志会創立事務所日誌摘録」(大正2年2月23日)
・「立憲同志会綱領並政策案」(大正2年2月24日)
・「大正二年二月二十八日立憲同志会大懇親会席上に於ける桂創立
     委員長の演説概要」
・「大隈伯演説筆記」(大正2月3月21日)
・「役員表」(大正2年3月28日推定)
・「院外入会人数」(大正2年4月)
・立憲同志会内某(後藤新平か)識「答客問」(大正2年5月)
・立憲同志会内某識「立憲政友会近時の暴状」(大正2年推定)
・「敢テ郷友諸賢ニ告グ」(大正2年推定)
・「決議書(同志会会計)」(大正2年7月22日)
・「立憲同志会会務概報」(大正2年9月7日)
A創立大会関係
・「議案・宣言・付帯決議・参考」(大正2年12月23日)
・「宣言・決議」(大正2年12月23日)
・「綱領・政策」(大正2年12月23日)
・「立憲同志会会則案」(大正2年12月23日推定)
B支部創設関係
・「立憲同志会福島県支部規則」(大正2年4月推定)
・「立憲同志会北海道支部宣言書・会則」(大正3年10月25日)
・『兵庫県支部発会記事』(大正4年8月)
C政策関係
・「歳入出整理額ニ付政府発表ト我党トノ差」(大正2年3月25日)
・「剰余金処分ニ対スル意見・日本銀行支店出張所増設ニ対スル意見」
     (大正2年8月)
・「対支時局問題ニ関スル決議」(大正2年9月10日)
D小冊子
・黒須龍太郎『立憲同志会加入の理由』(大正2年12月)
・後藤新平『立憲同志会諸君ニ質ス・立憲同志会退会始末大要』
     (大正3年1月)
・斎藤隆夫『欧州諸国の政党を論じて日本の政党に及ぶ』
     (大正3年2月)
・『大隈伯の政界革新談』(大正3年6月)

戻る